ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです


このページは、トップの中の個人情報保護についての中の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)のページです。

個人情報保護方針

NXクーリエサービス株式会社(以下、「当社」といいます。)は、持続可能な社会の創造に向けて、物流を中心とした事業活動を通じ、企業の社会的責任を果たしていかなければならないと考えております。

このため、国の内外を問わず、全ての法律、国際ルールおよびその精神を順守するとともに社会的良識をもって行動することとしております。

したがって、個人情報の保護につきましても、その適正な管理に努めることが、当社の事業活動の基本であると考えております。

このような考えの下、当社は、ここに『個人情報保護方針』を定め、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を順守し、当社の企業理念および事業内容にふさわしい自主的なルールおよび体制の整備を行うことといたしました。

当社は、本方針に基づいて策定した『個人情報保護マネジメントシステム』(本方針、体制、個人情報保護に関わる社内規程・規則等)を、全ての役員および従業員が順守し、個人情報保護に努めてまいります。


1.個人情報に関する個人の尊重
当社は、適正な方法で個人情報を取得します。また、法令等に基づく場合を除き、 特定した利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないこととし、そのための措置を講じます。 また、法令等に基づく場合を除き、本人の同意のない個人情報や特定個人情報の第三者提供は行いません。
         
2.個人情報保護体制
当社は、個人情報を適正に保護管理するために、保護管理の責任者を置き、役割と責任を明確にした個人情報保護体制を 整備します。
        
3.個人情報の安全管理
当社は、保有するすべての個人情報に対し、個人情報の漏洩、滅失またはき損を防止するため、必要な予防・是正措置を講じ、 適正に管理します。
また、個人情報の処理等を第三者に委託する場合は、個人情報保護を規定した契約を締結するとともに、適正な取り扱いが 行われるよう管理・監督します。
        
4.個人情報の取り扱いに関する法令・国が定める指針およびその他の規範の順守
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令・国が定める指針およびその他の規範を順守します。
        
5.苦情および相談への対応
当社は、個人情報の取り扱いおよび個人情報保護マネジメントシステムについての苦情および相談窓口を設置し、 適切かつ迅速に対応します。
        
6.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、事業内容の変化および事業を取り巻く法令・社会環境・IT環境の変化等に対応して、 『個人情報保護マネジメントシステム』の見直しを行い、継続的に改善します。
2024年7月1日
          NXクーリエサービス株式会社
          代表取締役社長 筒井 達夫


「個人情報保護方針」に関するお問合せ、個人情報の取り扱い・個人情報保護マネジメントシステムに関する
ご質問・ご相談、個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除および個人情報の利用の停止・消去・
第三者提供の停止・第三者提供記録の開示に関するご質問・お問合せにつきましては、
以下のお問合せ窓口までお寄せください。

個人情報に関するお問合せ窓口
住所 〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町1-11
電話番号 03-6892-8231(代表)
平日午前9時~12時、午後1時~6時(土・日・年末年始・祝祭日除く)
FAX番号 03-6892-8232
貨物追跡

ハイフンを抜いた送り状番号をご入力ください。



ページの終わりですページの先頭へ戻る